Zワザは低威力の方が倍率が高いというのは定性的に知られていますがあまり定量的なまとめがすぐには見つからなかったのでやっつけで作成。

威力が10n+5の技は低威力(~85)までは効率が悪いことが分かります。威力が上がるにつれて効率が良くなっていくというのは意外。まあ、威力85や95の技って殆ど無いのであまり意識するほどの話でもないんですが・・・
効率が良いのは威力80の技と言えるでしょう。よく使われているのはシャドーボールでしょうか。
次に、威力90の技も効率が良いと言えます。減衰こそ始まっていますが減衰が大きいのは90から100にかけてで、威力90の技はまだかなりの倍率を保っています。かえんほうしゃを始めとして技の種類も多いので無難な選択肢になりそうです。
威力100以降はあまり効率が良くありませんが、参考程度にストーンエッジやだいもんじ、きあいだま等の期待値で見ると何倍になるか記しておきました。かみなりの2.40倍は圧巻ですね・・・雨パでの保険として選択肢に入るんじゃないでしょうか。もちろん必然力をお持ちの方には関係の無い話ではありますが。
個人的に強そうだなと思うのは技枠節約のとんぼがえり、ボルトチェンジの2倍、きあいだまの命中安定で期待値2.26倍ですかね。
最後にグラフをペタリ。

スポンサーサイト